分類 | 機能 | プランA | プランB | プランC |
全体 | ID数 | 1ID | 1ID | 1ID |
機能 | 日本・中国データ | 日本・中国データ | グロバールデータ検索・分析 | |
特許データ | 105ケ国/地域特許データ | ○ | ||
1.4億件近くの特許データ、69ケ国/地域のPDF全文、INPADOCパテントファミリーデータ、DOCDB引証データ | ||||
60+ケ国/地域の法律状態 | ○ | |||
DocDBリーガルステータスデータ、中国・米国における最新リーガルステータスデータ、ヨーロッパの国家段階におけるリーガルステータス | ||||
45ケ国/地域のコード化フルテキスト | ○ | |||
中国、米国、欧州特許庁、日本、WIPO、韓国、カナダ、ドイツ、スペイン、ロシア、インド、イギリス、フランス、フィンランド、デンマーク、ベルギー、ルクセンブルグ、オランダ、スイス、オーストリア、オーストラリア、ドイツ民主共和国、チェコ共和国、スロバキア、旧ソ連、ブラジル、台湾、ハンガリー、リトアニア、ラトビア、ポルトガル、スロベニア、チェコスロバキア、アフリカ地域工業所有権機関、ブルガリア、ユーラシア特許庁、アフリカ広域知的財産機関 、ルーマニア、アイルランド、イスラエル、メキシコ、ニュージーランド、ポーランド、スウェーデン、タイ等45ケ国 | ||||
38ケ国/地域の英文翻訳 | ○ | |||
中国、日本、韓国、カナダ、ドイツ、フィンランド、デンマーク、ルクセンブルグ、オランダ、ベルギー、フランス、ロシア、インド、スペイン、スイス、オーストリア、欧州特許庁、WIPO、ドイツ民主共和国、チェコ共和国、スロバキア、旧ソ連、ブラジル、台湾、ルクセンブルグ、リトアニア、ラトビア、ポルトガル、スロベニア、チェコスロバキア、ブルガリア、ユーラシア特許庁、アフリカ知的財産機関、ルーマニア、メキシコ、ポーランド、スウェーデン、タイ等38ケ国・地域の英文翻訳 | ||||
独自のアメリカの付加価値のデータ | ○ | |||
標準化された譲受人/出願人名称、85%以上のアメリカ公開特許の可能の譲渡人、アメリカ特許の最新リーガルステータス、請求項の構成、期限調整PTAなど。 | ||||
医薬品分野の期限延長データ | ||||
イギリス、アメリカ、カナダ、スイス、ドイツ、ヨーロッパ、日本の7つの国・地域における医薬品分野の期限延長情報と薬品の名称についてのデータ | ||||
標準必須特許 | ○ | |||
欧州電気通信標準化機構(ETSI)の標準必須特許データを収録し、標準内容、標準番号、宣告日、会社名など情報が検索可能 | ||||
解密特許 | ○ | |||
中国及びアメリカにおける解密特許を収録している | ||||
データ更新 | ○ | |||
公開、登録、分類変化、譲渡情報などのリーガルステータスと英文翻訳が毎日更新、月間更新レコードは1000万以上 | ||||
検索機能 | 簡単検索 | ○ | ○ | ○ |
Google、Baiduのような検索法 | ||||
テーブル検索 | ○ | ○ | ○ | |
各検索項目は中国、アメリカの最新のリーガルステータス及び有効性(有効、無効)との複合検索ができる | ||||
DPI(Dawei Patent Index検索) | ○ | ○ | ○ | |
AHP階層分析法により、技術価値、法律価値、戦略価値、市場価値、経済価値の五つの次元で量化可能な三階級の指標体系を構築します。DPI点数、審査官による引用回数、出願対象国数、ファミリー数、三国特許(日・米・欧)、無効回数等により、高質な特許を検索する | ||||
AI検索 | ○ | ○ | ○ | |
プロなサーチャーに適用、複数の論理演算を組み合せた複雑な演算式の作成が簡単にできる | ||||
step検索 | ○ | ○ | ○ | |
プロなサーチャーに適用、複数の論理演算を組み合せた複雑な演算式の作成が簡単にできる | ||||
番号検索 | ○ | ○ | ○ | |
出願番号や公開番号などの一括取り込み検索、また、ファミリー特許、引用・被引用特許までも検出可能 | ||||
表現式検索 | ○ | ○ | ○ | |
プロのサーチャに適用、「and」「or」「not」「xor」「adj」等含む表現式の作成が可能 | ||||
画像検索 | ○ | ○ | ○ | |
入力した画像と類似度が高い特許(最大50件)が検出できる | ||||
法律状態検索 | ○ | ○ | ○ | |
中国最新のリーガルステータス検索、リーガルステータス履歴、譲渡、ライセンス、質権情報の検索 | ||||
復審・無効検索 | ○ | ○ | ○ | |
中国案件における復審請求人、審判結果などの検索、中国案件における無効請求人、権利者、IPC、審判結果、担当審判官などの検索 | ||||
出願人辞書-補助検索 | ○ | ○ | ○ | |
innojoyは企業の旧社名、別名、子会社、支社、ホールディングス(株持ち)などを集める機能。ユーザによって出願人辞書を作成することも可能 | ||||
インポートと比較 | ○ | ○ | ○ | |
innojoy以外のデータベースで検出した案件の番号リストをinnojoyにアップロードし、innojoyで検出した結果と比較する機能 | ||||
情報表示 | 検索結果自動分類 | ○ | ○ | ○ |
出願人、発明者、IPC、出願日、登録日、事務所、リーガルステータス、譲渡・ライセンス情報、復審・無効情報、特許賞、無効回数、出願人の住所(省・市・区・県)等によって分類される | ||||
表示方法 | ○ | ○ | ○ | |
三欄式、一覧式、首図式、図表・テキスト式、シート式等の表示方法を用意し、書誌情報、要約、図面、明細書、法律状態等の情報を一頁に表示させる | ||||
ソート方法 | ○ | ○ | ○ | |
検出した特許案件は大為DPI(Dawei Patent Index)、関連度、ファミリー数、被引用回数、存続期間、請求項数、明細書ページ数、公開日、公開番号、出願日、出願番号、出願(特許権)人、発明者等によって並べ替えが可能 | ||||
ファミリー案件統合 | ○ | ○ | ○ | |
出願番号、ファミリー特許等によって特許案件を統合することが設定可能で、データの表示も設定できる | ||||
ファミリー案件拡張 | ○ | ○ | ○ | |
検索結果に対して指定の出願対象国・地域でのファミリー案件が拡張可能 | ||||
DPI表示 | ○ | ○ | ○ | |
中国登録案件のDPI、スター情報が表示。 技術、法律、戦略、市場、経済及び三階級指標の点数が表示する。例えば、審査官による引用回数、請求項数、存続期間、ファミリー数、出願対象国数、三国特許(米・日・欧)、復審結果、無効回数、譲渡回数、ライセンス回数、質権回数、標準必須特許、特許賞等 |
||||
特許比較 | ○ | ○ | ○ | |
案件の公開書類と登録書類や特許テキストと図面を一つの画面で比較しながら確認できる | ||||
クレーム対照 | ○ | ○ | ○ | |
同一案件の異なるバージョンの請求項は一つの画面で比較しながら確認できる対照(色つけで区別) | ||||
ファミリー情報 | ○ | ○ | ○ | |
ファミリー特許マップ/関係図/タイムチャート | ||||
引用・被引用情報 | ○ | ○ | ○ | |
ツリー形式で引用・被引用の関係の表示、引証関係図 | ||||
ファミリー情報 | ○ | ○ | ○ | |
ファミリー特許マップ/関係図/タイムチャート | ||||
オンライン翻訳 | ○ | ○ | ○ | |
オンラインで中国語を日本語・英語に翻訳できる。一定の数量を超えたら、チャージする必要がある | ||||
ハイライト表示 | ○ | ○ | ○ | |
キーワードが検索結果の中で目立つように表示される | ||||
自動分類 | AI自動分類 | ○ | ○ | |
ユーザーが作成した分類項目を一部のレコードに手動で振り分け、その分類傾向をDPA(Dawei Patent AI)が機械学習し、ニューラルネットワークモデルを構築することにより、残りのレコードを自動で分類する | ||||
エクスポート | データエクスポート | 1000件/回 総量制限なし |
1000件/回 総量制限なし |
1000件/回 総量制限なし |
書誌情報の出力はExcel、HTML、Word対応 | ||||
明細書 | 200件/回 1万件/年 オプションあり |
200件/回 2万件/年 オプションあり |
500件/回 総量制限なし |
|
PDFが一括ダウンロード可能 | ||||
分析機能 | 傾向分析 | ○ | ○ | |
案件種別、法区分の年度出願動向分析、年度出願件数分析、年度公開件数分析、年度出願人数分析、年度発明人数分析、技術ライフサイクル分析、新規参入者トレンドの分析 | ||||
地域分析 | ○ | ○ | ||
出願対象国分析、中国における出願分析、省・市出願分析 | ||||
出願人分析 | ○ | ○ | ||
出願人ランキング、出願人研究開発力分析、出願人法区分分析、出願人法律状態分析等 | ||||
特許権活用分析 | ○ | ○ | ||
法律状態分析、年度特許譲渡動向分析、譲渡人ランキング分析、譲受人ランキング分析、譲渡技術構成分析、年度特許ライセンス動向分析 | ||||
現権利者分析 | ○ | ○ | ||
現権利者ランキング、現権利者研究開発力分析、現特許権者特許種別分析等 | ||||
発明者分析 | ○ | ○ | ||
発明者ランキング、発明者法区分分析、発明者年度出願件数分析、発明者提携関係分析等 | ||||
IPC分析 | ○ | ○ | ||
IPC出願件数分析、IPC年度出願動向分析、IPC出願人分析、IPC関連関係分析等 | ||||
IPC主分類分析 | ○ | ○ | ||
主分類出願件数分析、主分類年度出願動向分析、主分類出願人分析 | ||||
事務所分析 | ○ | ○ | ||
特許事務所代理件数分析、特許事務所法区分分析、特許事務所年度出願件数分析、特許事務所年度公開件数分析、特許事務所技術分類分析、特許事務所顧客数分析、特許事務所主要顧客分析、特許事務所年度顧客数分析、弁理士ランキング、弁理士年度出願件数分析、弁理士年度公開件数分析、弁理士技術分類分析、弁理士年度顧客数分析、弁理士主要顧客分析 | ||||
DPI分析 | ○ | ○ | ||
DPI分析(スター分布、出願人DPI分析、発明者DPI分析、年度別DPI分析)、被引用回数分析、引用回数分析、ファミリー数分析、活用分析、復審・無効回数分析、権利維持期間分析、明細書ページ数分析、特許奨励賞分析等 | ||||
復審・無効分析 | ○ | ○ | ||
中国復審審決年度分析、復審審決結論分析、請求人復審結論分析、担当審判官復審結論分析、復審IPC分布。 無効審決年度トレンド、無効審決結論分析、権利者無効化結論分析、請求人/権利者無効関係分析、担当審判官無効結論分析、無効IPCタイムトレンド分析 |
||||
分析機能 | クラスター分析 | ○ | ○ | |
クラウド図、関係図、ヒートマップでクラスターの詳細が表示される | ||||
分析のセルフカスタマイズ | ○ | ○ | ||
X軸、Y軸、図形がカスタマイズできる | ||||
分析報告書 | ○ | ○ | ||
分析報告の作成及びダウンロード(WORD、EXCEL、PPT、PDFが可能) | ||||
マイワーク | 検索履歴 | ○ | ○ | ○ |
最近30回の検索履歴が自動に保存 | ||||
検索式保存 | ○ | ○ | ○ | |
検索式に分類管理を行う | ||||
SDI監視 | 10個 オプションあり |
20個 オプションあり |
20個 オプションあり |
|
公開特許、最新情報、法律情報を定期にメールでユーザーへ通知 | ||||
マイフォルダ | 200個 | 300個 | 300個 | |
マイフォルダで気に入る特許を分類で管理できる | ||||
課題DB | 課題DB作成 | オプションあり | ||
業種、注目企業、技術等で課題データペースを作成でき、結果の閲覧制限、検索式も自由に設定、リアルタイムにデータ更新を行う | ||||
月額料金 | 10,000円 | 15,000円 | 34,000円 | |
1ID追加 | 7,000円 | 10,000円 | 23,000円 |
1.明細書エクスポート件数増強:
1万件ごと 50,000円(1ID毎)
2.SDI監視件数増強:
10件ごと 800円/月(1ID毎)
3.課題DB機能
34,000円/月(1ID毎)